毎日忙しいはずなのに、とてもおしゃれで綺麗なママもいますよね。
今回は、綺麗なママの共通点と、おしゃれのポイントについて探っていきます!
綺麗なママの2つの共通点
周りの身近なママ友をはじめ、SNSで人気のあるママ、憧れのママタレントなど、キラキラと輝いているママがいますよね。
そんな女性が憧れる綺麗なママには、2つの共通点があります。
- 時間のやりくりが上手い
- 時短スキルをいくつも持っている
つまり、時間の使い方がとても上手いということですね。
また、「綺麗でいる努力をしている」という前向きな姿勢も、同性に支持される大きな理由かもしれません。
時間のやりくりはどうする?
仕事とプライベートはきっちり分ける
仕事モード、お家モード、よそゆきモード…
こういった自分なりの切り替えスイッチがあると、集中力やモチベーションを維持することができます。
また、仕事や家庭のことで、悩んでしまうときもありますよね?
そんなときでも、気分を上手く切り替えることが出来ると、ネガティブな気持ちからいったん離れることができます。
もんもんとずっと悩み続けるよりも、良い方向に考えられることもあるのではないでしょうか?
家事は時短!夫との分担も工夫する
いま話題の時短家電アイテム。
思いきって頼ってみると家事の負担が減り、心にゆとりが生まれるのでおすすめです。
そして忘れてはならないのが、夫婦の家事分担。
周りの家庭と比べて一喜一憂したり、一方的に期待しすぎるのはよくありません。
周りのママでは、家事分担表を使って上手にやりくりをしていました。
男性はなんだかんだ単純。上手に転がせるようになると、きっと自分が楽になるはず…!
メイクは薄め!肌作りを丁寧にする
朝の身支度はとにかくバタバタ、昼間のお化粧直しなんて時間は無いですよね。
年齢を重ねるにつれ、素肌や髪の美しさの大切さを実感するようになってきます。
若いころは、着飾ることやメイクに力を入れていたママも多いと思います。
ですが、これから力を入れるべきなのは、綺麗なすっぴん作り!
時間や手間のかけどころを工夫して、素の自分を大切にする…これが綺麗なママの秘訣です。
マネしたい時短スキル
綺麗なママたちに、朝の身支度にかける平均時間を聞いてみると、平均10分くらい。
この短時間で綺麗になるには、ポイントをおさえることが大切です。
- 眉をきれいに整える
- 眉は顔の印象を決める大事なパーツ。
「髪色に合わせる・太さや形が整っている・質感がナチュラル」
この3つを意識しましょう。
夜寝る前に仕込む眉ティントも、朝の時短に役立つアイテムとして重宝します。 - リップとチークの色味を統一
- 人と会うとき、特に印象的で気になるのがリップ。
「口元と色味の近いチークを使う」と統一感があり、垢ぬけたメイクに見えます。 - 時短ヘアは肩より少し長め
- お子さんが小さいママにおすすめなのは「肩より少し長めの長さ」。
この長さはお手入れの手間もあまりかからず、いざというときにまとめられて、美容師さんもおすすめしていました!
簡単ですぐできるヘアアレンジは、定番のくるりんぱ。
重ねてすると編み込み風に見えたり、結び目から髪の根元に近い部分をほぐすとGoodです!
30代ママ必見!プチプラファッションのコツと人気通販サイト8選
自分の楽しみを見つけよう
家事育児、そして仕事…毎日忙しいと日々の生活が単調になりがちです。
だからこそ、自分の時間や楽しみを、積極的に作っているママがより一層輝いて見えるのです。
時間のやりくりを試行錯誤しながら、生活のバランスをとる。
一見欲張りに感じるかもしれませんが、綺麗なママたちは自分の楽しみを見つけるのが上手で、しっかりと幸福感を感じています。
やりくり上手と内面の豊かさの結果が、キラキラとみえる「綺麗なママ」なのかもしれません。
ママ友ランチの服装はどうする?失敗しないシチュエーション別ポイント
次のページ >> 忙しい主婦におすすめ!パパっと5分でできる簡単時短メイク

三浦茉莉

最新記事 by 三浦茉莉 (全て見る)
- 忙しくても綺麗なママになるには?ママたちに聞いた2つの共通点 - 2018年1月22日