「主婦が在宅ワークでラクして数十万稼げる!」などという広告を、時折ネット上で見かけます。
これを見て、そういう旨いことがあるわけないと、かえって在宅ワークへの不信感を強めている人は多いのではないでしょうか?
でも、もし本当に在宅ワークで仕事ができたら、家事育児との両立は一気にラクになりますよね。
在宅ワーク全体は、立派な仕事の在り方の一つです。
ここではキャリアアドバイザーの視点から、主婦でも稼げる在宅ワークとは何かを探っていきます。
主婦でも稼げる仕事1 メールレディ
サイトに登録をして、男性会員とメールでおしゃべりをする仕事です。
- 報酬
- 1メール数円~数十円の報酬になります。
- メリット
- 女性であれば、特別なスキルなくすぐ始められます。
- デメリット
- 男性とおしゃべり…ということで想像がつくでしょうけれど、水商売に似た性質を持っています。
旦那さんやお子さんには、言いにくいかもしれません。 - 特徴
- 単価は安いですが、男女の駆け引きが得意な人であれば、そんなに苦労なく月に数万円を稼ぐことができます。
会いたいなどという男性からの要望を、かわしながらやりとりを続けるテクニックは必要です。
主婦でも稼げる仕事2 フリーランスで独立
プログラマーやサロネーゼ(自宅教室)など、いわゆる「独立開業」したスペシャリストです。
- 報酬
- 頑張りによっては、年収数百万も目指すことができます。
- メリット
- 専門スキルを持ったプロですので、産休後の復職に困ることはありませんし、誇りを持って生涯続けることができます。
- デメリット
- 独立するまでには勉強が必要で、今すぐにスタートすることは難しい仕事です。
- 特徴
- 敷居が高いと思われがちですが、HTMLコーダーなど職種によっては1か月ほどで独立開業できるものもあります。
フリーランスを目指すなら、まずどの職種から入門して、どんなプロフェッショナルを目指すのか目標を定めましょう。
キャリアのプロの観点から比較、検討すると?
主婦が在宅ワークで稼げる仕事を2種類あげて比較してみました。
どちらも自宅での仕事ですから、家事との両立に困ることはないでしょう。
ただ、キャリアアドバイザーの観点から言うと、主婦の仕事の選び方には3つのポイントがあります。
- 将来性があり、食うに困らない
- 必要とされるスキルが身に付く
- 家族からの理解が得られる
メールレディはそれなりに稼げる在宅ワークですが(そして得意な人には楽しくてしかたない仕事だと思いますが)、この3点とも備わっていないのです。
キャリアのプロとしておすすめできるのは、やはりフリーランスでの独立の方でしょう。
初心者でも取り組める職種もありますので、ぜひ私のまとめたフリーランスの仕事の実際をご一読ください。
どうせやるなら、子どもに誇れる、お手本となれるような仕事が良いですよね。

スキルがなくて稼げる在宅ワークができないという人へ
もし在宅ワークを理想としながら、稼げないからとあきらめている主婦は、まずスキルを身に着けることを目標としてください。
それにはまず、下記3つを具体的に算出することが大切。
- いつまでに何の職種で独立するのか
- それには何の勉強が必要なのか
- 勉強にはいくらかかるのか
それが決まったら、勉強するスクールを選びましょう。
私は、家事と仕事で忙しい主婦には、通信講座での勉強が最適だと思っています。
通信講座の中で、独立するための力を身に着けてくれるスクール情報を集めてみましたので、ぜひご参考としてください。
また、独立をした後に仕事を得るためには、営業スキルも必要となってきます。
営業スキルを学ぶか、逆説的ですがアルバイトなどでも良いので一度IT企業へ入社して人脈を作ることは、独立後の仕事の受注に大きなメリットとなります。
Web制作と営業をセット学べるフリーランス向け通信講座を見る
Web制作とIT企業就職サポートサービスがセットになった通信講座を見る
在宅ワークで稼げるようになると、女性の人生の幅は大きく広がってきます。
女性が働きやすい社会になることを待つより、自分から積極的に理想の環境を作るように動いてしまいましょう!
- 子育てしながら働きたい女性は 女性のためのお仕事特集 記事一覧へ
- 在宅ワークの基本知識は 在宅ワーク特集へ
次のページ >> ママに最適な在宅での仕事は何か〜キャリアと子育て両方実現!〜

萩原由紀

最新記事 by 萩原由紀 (全て見る)
- 主婦の仕事復帰 スキルアップに必要な4つのチェックポイント - 2017年7月21日
- 女性のキャリアアップの悩み 子育てとの両立はできる? - 2016年5月23日
- 病児保育とは?病児保育室の現状と活用について知っておこう - 2016年3月24日
- 保育園に落ちたら退職?落選後の5つの選択肢とは - 2016年2月29日
- マタニティーハラスメントとは 事例と現状を解説します - 2015年11月13日